真・北斗無双モバイル配信開始までもう少し!
サービス開始から全力で楽しむため、プレイで使えるであろうキャラクターの情報をわかっている範囲で公開&予想していこうと思います!
修羅の国第二の羅将であり、ケンシロウの実の兄
「この国はカイオウの国 カイオウの命に従わぬものは死!」
北斗琉拳の使い手で、修羅の国においてカイオウに次ぐ第二の羅将。
北斗宗家の血が薄いと判断され、北斗神拳の伝承者候補にはなれなかった。
そのため弟のケンシロウが海を渡り、北斗神拳の伝承者となった。
ジュウケイより、北斗琉拳を学ぶ。
その際、拳に優しさは不要という理由で記憶を封印されてしまい、ケンシロウのことも誰かわからなくなってしまう。
CVは置鮎龍太郎!
北斗無双では原作から声優が刷新されています!
置鮎龍太郎さんといえば、「烈火の炎」の紅麗や「鋼の錬金術師」の傷の男(スカー)、「トリコ」のトリコなど、アニメ界に欠かせないと言って良いほど数多くのアニメキャラを演じられていますね!
置鮎さんの演じるヒョウの「フ・・・泣くとは笑止!悲しんで戦う男がどこにいる!」「このヒョウがもっと強大であればカイオウは歪まなかった!」などなどの名ゼリフが聞けるのが楽しみですね!
ヒョウが使うであろう必殺技!
万手魔音拳
北斗宗家の血に覚醒したヒョウが繰り出す奥義。
周囲を覆うほどの凄まじい数の拳を繰り出しながら敵へ向かう。
魔影操気陣
周辺を覆うほどの闘気を放出して闘気の竜巻を発生させ、全方位の敵を吹き飛ばす。